福岡が誇る地酒

※時期により品揃えが変わります。予めご了承ください。

  • 山の壽 万作

    キレが良く旨味と酸味のバランスが絶妙な純米酒。
    ライトな口当たりで、純米酒ならではの
    キリッとした酸が後を追ってきます。
    どのお料理ともよく合う一杯。

    万作

  • 三井の寿 木槽しぼり

    フレッシュな果実香が立ち、
    米の旨みが口の中で広がります。
    程よい酸味が爽やかで、切れの良い飲み口です。
    飲みやすく女性にも人気。

    三井の寿

  • 池亀 蓑亀(みのがめ)

    食中酒として造られた銘柄。
    シャープで透明感のある軽い口当たりと
    優しい旨味が特長。冷酒がおすすめです。

    蓑亀

  • 大賀 純米吟醸 

    お米本来の味を楽しめる「無濾過生原酒」。
    全量山田錦を使用した大賀はやや辛口です。
    ほのかな香りと、上品なお米の甘みを感じる
    飽きのこない優しい味わい。

    大賀

  • 美田 辛醸

    辛醸は、その名のとおり辛口で
    すっきりした後味が魅力。
    ふくよかな味わいと旨味が広がります。
    冷酒でも燗でも美味しくいただけます。

    辛醸

  • 山の壽

    山田錦のふくよかな旨みと香りが口中で広がります。
    ほのかな苦みが甘さを引き締め、
    バランスのとれた飲み口に。
    お好みの飲み方でお楽しみください。

    山の壽

  • 万作
  • 三井の寿
  • 蓑亀
  • 大賀
  • 辛醸
  • 山の壽

こぼしとグラス

福岡市博多区、中洲エリアにある和食居酒屋「博多味処 灯(ともり)」で
福岡の地酒に酔いしれるひとときをお過ごしください。
当店では、様々な日本酒をお楽しみいただけるように、
お客様のご要望に合わせてグラス・こぼし・徳利と飲み方をお選びいただけます。
ご注文いただく際に、気軽にお申し付けください。

deco

deco

山の壽×鯖のくんせい

福岡の地酒には鯖がよく合います。中でも鯖のくんせいは、
旨味がより凝縮されているため、お酒のつまみにぴったり。
一皿頼んで、日本酒を何杯もおかわりされる方がいらっしゃるほど
人気の組み合わせです。

灯の“鯖料理”

万作×かに味噌の炙り

日本酒のおともといえば、かに味噌ですよね。
当店では、かに味噌を炙ることで風味をより深いものに。
合わせる日本酒は、かに味噌の味わいを引き立てる「万作」がおすすめです。

銘酒に合わせる逸品

カジュアル接待

日本酒好きな地元の方はもちろんのこと、
県外から出張でお越しの方や、
観光でいらっしゃった方をもてなす際にも。
ぜひ福岡が誇る地酒の美味しさを
当店でお楽しみください。

灯のおもてなし